くれくれメンタルでは大成しない3つの理由

今日から6月です。今現在の自分の
結果に満足していますか??
 
 
自分の価値を最大化し
運とチャンスを育てる
外見プロデューサーの
福田紘子です。

189745523_3984934661597475_5531035257961618696_n.jpg
 
 
この間、2021年が始まったと思ったら
もうあっという間に6月です。
今年初めに「今年こそは!」と決意したと
思いますが現在の結果はいかがでしょうか?

くれくれメンタルでは大成しない
理由はこの3つです。

①常に答えを求めて自分で考えない

②答えをもらっても即実践しない
代価を払わないから本気にならない

今はビジネス書でも情報でもたくさん

出回っています。
起業、副業を考えるということは
経営者になるということです。
頭を切り替える必要があります。

上手くいっている経営者は

必要なものにはしっかり
代価を払います。
この代価とはお金だけでなく
時間、環境、行動も含まれます。

そして素直に実践を積み重ねます。
実践して疑問に思ったら即質問
してきます。
だから実践力が身について結果に
繋がっていきます。

逆にくれくれメンタルの人は、

必要だったとしても代価を払わない
人のことです。

決意も中途半端なので答えを求める
割にはわかったつもりになって
行動しません。知識が増える割には
実践が伴わないので生きた知恵に
ならないんです。
だから結果も伴いません。

そしてこのメンタルの持ち主は

上手くいかないと人や環境のせいに
します。
自己責任という考えではなく他責で
いる人に成功はありません。

1回のアドバイスですべてが成功する

なんてことははっきりいってありません。
それはダイエットで1日で10キロ痩せる
方法を教えて欲しいと言っているような
無謀なことです。

起業もそうですよね。

スタートして翌月いきなり100万円代を
出せる人はいないくはないですが、
限りなく少ないです。
大きな結果につなげていく人は
コツコツと積み重ねます。

1%の人がと私が書いているとおり

業界に100人いても仕事になるのは10人、
そして成功していくのは1人だと私は
思っています。
これはどの業界においても近いものが
あると思います。

選ばれる人は個性と存在感があります。

これが最低限のまずは選ばれる基準と
なります。
もし個人事業主としてやっていくなら
自分自身が1番の広告塔となります。

あなた自身を高価値に魅せて
望む人生を手に入れていただくために
その職業において圧倒的な印象力を
戦略的に手に入れる必要があります。

実はあなたはわかっていないかもですが
あなたが売れている人か売れていないかは、
服装でバレています。
それくらい服装から出る雰囲気やオーラが
あります。

例えば、すべてをユニクロにすると
ユニクロ感が出ますよね。
それと同じレベルで売れている人と
そうでない人は服装で隠しようもない
ほどに差がでます。

もちろんお手頃で高見えする洋服も
ありますがそれは高い洋服を知っている
人は目利きがあるので高見えする服を
選ぶことが出来るわけです。
私がそういった服を選び出せるのは
両方を知っているからです。

いくらSNSをやっても一目見て
魅力がなければスルーされるので

フォロワー数も増えず誰の目にも
止まりません。
これだけ色々な人が発信していると
なると埋もれてしまっている人が
多いでしょう。

その原因も3つあります。

①価値が伝わっていない
②認知されていない
③一目で何者かわからない
 

これらをクリアしないことには
単純にプロフィール写真を変えようとも
大した結果は変わらないでしょう。
イメージと見た目の一貫性が
このオンライン化には魅せる見た目が

必要不可欠です。

それには見た目の力が必要です。
つまりそこから
信頼感とプロ感、そして人柄

この3つが魅力的に出ていること!
これは見た目のプロでないあなたには
難しいことです。

これが備わると自然と仕事の依頼が

来たり印象に残るのでフォロー
されやすくなったり、
申し込みが舞い込むようになります。
7年前ゼロから現在の私の結果や
これまでのクライアントの結果が
全ての答えだと思っています。

このままあと半年を過ごしますか?
それとも、圧倒的な見た目の力をつけて
自分らしく格好よく存在感を身につけて

仕事での信頼を勝ち取り選ばれるように
なるのか、
それもあなたの今日の選択次第です。
 
外見を整えることで自分の可能性の
枠を広げてチャンスも広がります。
現状打破したい人や成長欲のある人は
個人相談会でお会いしましょう^^
 
 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次